正しく真似る 知恵の経営OnePoint Blog?No5

高額セミナーに参加され、そちらで学ばれたことを実践されているのに、

結果のでない方、いらっしゃいます。

たいていが特定の業界に特化したセミナーで、

業界の方しか参加されていないセミナーのようです。

その多くが、「成功事例」をお聞きになるようです。

曰く

このスタイルのチラシで、○○件の受注がありました、

△△という、特定のサイトに露出すると 6ヶ月で○○件受注がありました。

景品を□にすると、売上が××になりました〜とか。

 

で、ご自身のお店で、そっくり同じことをされる。

ところが、全くと言って結果がでない。

むしろ経費がかかった分マイナスだったりします。

残念ですね。

でも、何故そうなったかをお考えにならず、

次の新しいセミナーを探されよとします。

ますます残念なんですが・・・

 

学ぶの語源は、真似るからと言われます。

 

自分にない、成果を挙げている事例から学ぶとは、

その事例を真似ることから。

ですから、そっくり同じことをされるのは、間違いではないのです。

では、何故成果が出なかったのか。

 

それは、

正しく真似なかったから・・・。です。

真似るポイントは、目に見える事象

チラシの大きさとか、

サイト広告の場所とか、

景品の質とか、

 

ではなく、

 

何故、そのように、成功事例をだした経営者は考えたか。

何故、その方のお客様はそのように動かれたか。

 

この2点の「思考プロセス」なのです。

つまり、徹底的に真似るのは、「思考プロセス」

そして、自分のお店という条件に当てはめると、

どのような行動となるのか?

 

そこを、考える から

真似ることが学ぶという行為へ変換されるのですね。

 

正しく、真似ることは、学ぶプロセスなのです。

一から、世の中に全く存在していないところから

成功を導くのは、なかなか困難

それよりは成功事例を学んだら、

是非正しく真似をしてご自身の学びに換えて、

成功をGETして下さいね。

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. オフィスやまもと ポリシー

  2. オフィス やまもと ビジョン 100年つづくくらし

  3. 京丹後で出会った源流を守る人たち。地域企業は日本を支える屋台…