Skip to content
オフィスやまもと Logo
  • HOME
  • プロフィール
    • わたしが大切にしていること
    • ブログ
  • 事務所概要
    • ごあいさつ
  • サービス
    • 「知恵の経営報告書」作成
    • ビジネスモデルキャンパス
    • 定期顧問契約
    • 読書会
      • 企業内読書会
      • ビジネス読書会
    • レゾナンスリーディング入門講座
  • お問い合わせ

カテゴリー: 商工会

Home / 商工会

商工会青年部活動が事業承継の土台を作る

28 10月 20182018-10-30

事業承継の親父を引き受ける覚悟から 京都府中小企業事業継続・創生センターと京都府よろず支援拠点が連携し開催する事業承継セミナー&相談会のプロデュースをさせて頂きました。 3回目の会場となった城陽会場で事例発表、事業承継を

続きを読む

...

中小企業庁 平成31年度概算要求に思うこと

12 9月 20182018-10-27

平成31年度 中小企業庁 概算要求 発表されています! 平成31年度中小企業・小規模事業者関係概算要求が発表されています。 まず全体概要はこちら、 平成31年度中小企業・小規模事業者関係概算要求の概要 各論はそれぞれPR

続きを読む

...

商工会は地域に根差し、社会の仕組みを学ぶ場所 精華町商工会の取り組み 

11 8月 20182018-08-11

小規模企業白書2018年版に精華町商工会が掲載されました。 京都府南部、学研都市のある街精華町商工会さんの取組みが、 小規模企業白書に掲載されました!! ※小規模企業白書とは、中小企業庁がまとめた、従業員5人以下(製造業

続きを読む

...

オススメの記事

  • 目標にコミットするとは、見えない物を信じることと同じこと
  • 中小企業庁 平成31年度概算要求に思うこと
  • 書評「小さくても勝てます」

最新の記事

  • 著者 田口智隆先生を囲んで開催☆ぐるぐる読書会 開催報告
  • 書評:未来教室 実現する未来を創るとは、その先の想像力。
  • 経営デザインシートで未来を考え、未来を描く、その前に  
  • 東京からも駆けつけてくださいました。ビジネスモデルキャンバスを学ぶ読書会
  • 目標にコミットするとは、見えない物を信じることと同じこと

バックナンバー

カテゴリー

  • 5Sあるいは、片づけ (6)
  • おすすめ (3)
  • オフィスやまもとのつぶやき (55)
  • ビジネスモデルキャンパス (13)
  • ブログ (2)
  • よくある質問 (4)
  • レゾナンスリーディング (21)
  • 商工会 (3)
  • 小さいビジネスの可能性 (16)
  • 小規模企業 (4)
  • 最近読んだ本 (33)
  • 知恵に関すること (57)
  • 知恵の経営報告書 (2)
  • 知的資産 (12)
  • 補助金 (3)
  • 読書会 (11)
プロフィール
メルマガ登録
© 2019 オフィスやまもと
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • メールマガジン登録