自分がどれだけお金のかかる女かわかりました☆彡

マネキャリ手帳basicコース 2名の方にお越しいただきました。めちゃくちゃマネキャリの本質に迫る感想を頂きましたのでご紹介させていただきますね。

過去の出来事から自分の信じ込みを知る

手帳講座や手帳のセミナーって、一般的にはまずこれからやりたいことをどう叶えてゆくか?から始まると思うのですが、マネキャリ手帳basicコースでは、過去を振り返る、自分を知るからスタートしたのが新鮮でした。過去のふかぼりから自分を知り、未来を観てゆく。自分のことがわかり、自分の願い明確になりました。

以前山本さんから「自分がどれだけお金のかかる女か知るとよいよ」と言われ、……何言ってるの?この人は、と思いましたが。実際マネキャリ手帳を3ヶ月つけてみて自分がプライベートでどれぐらいお金を使っているのかがわかり腑に落ちました。結構お金のかかる女でした(笑)

今私は、3つの収支を管理していて、個人事業主としての営業代行事業の収支、旦那さんと一緒に運営していく坂本家の収支、そしてY.S.個人の収支。そのそれぞれを付けてみて、どれぐらいかかっているのかを把握できるようになってよかったです。

そのおかげもあってか、ここ最近、値切ってくるお客様をきっぱりお断りできるようになりました。この案件なくなっても次の案件くるし。そんな自己信頼ができるようになりました。実際これまでお仕事が途切れたことなく、値引きされるお仕事をお断りしても次の仕事が入っています。

これから10年間は軽バンで国内各地を移動しながら暮らすように旅をし、どこでも仕事をする生活をしようと思っています。そのためにいくら必要かも明確になって、すごくすっきりしました。

関連記事

  1. 美人でも、お金持ちでもないのに、ロスチャイルド家に嫁いだ女性…

  2. マネキャリ手帳とわたし その2

  3. いままで誰も教えてくれなかった、お金に対するマインドを伝えて…