補助金 バブル

ここ数年、いわゆる補正予算で執行される

補助金事業が常態化しています。

まだまだ日本はデフレで、

投資をして生産効率を上げ、安くモノを沢山流通させる。

そうして、お金の流れが良くなったら、人を雇って雇用安定・・・

みたいな、文脈ででている補助金・・・とか。

地域で、信用力の低い新たなビジネスを始める方にだす、補助金とか。

電力エネルギーコストの高騰に対して出す補助金とか。

経営計画をつくったら出す補助金とか。

仕事がら、情報は入るし、書き方は分かるし、

おそらく、落としどころとか、胆はこれ、とか

要項とか読みこんだり、記載内容を読みこめば、

大よそ、政策者側が書いてほしいことがわかるので、

結局手を動かす・・・ということもままあります。

また、今日まで支援機関と接触機会が少ないが為

そうした情報から縁遠かった方で、

あと少しの資金余裕があれば、と躊躇している投資案件が

ある方に対しては、補助金の情報提供をしたりもします。

が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか、おかしくないか?この補助金バブルと思うのです。

投資案件には積極的になれない

中小・小規模方々が多くおられ、

その背中を押すための、

補助金の必要性を思わないわけではありませんが、

経営者のスピリットは大丈夫か?

と思ってしまいます。

関連記事

  1. 過剰な謙遜にひそむ、クレクレ星人

  2. 習慣力という力 ブログ?No16

  3. 雪が降っても自分の責任