まずひとりに伝え、伝わることから知恵の経営onepointo Blog?No8

みなさんは、秋野つゆ女さんをご存知ですか?

37歳 女性

おっとりしているが、しっかりしており、自立している

化粧気はないのにきれい。

おしゃれに無頓着なのに、センスがよい

プールに行ったら、いきなりクロールをしていた!

「こうじゃなけやいけない」という考えは、持たない

歴史に経緯を払いつつも、未来に興味あり

個性的で魅力的な人

凄い人、圧倒的にチャーミングな人などと出会う事

※出展 「ブログ運営×集客×マネタイズ」菅家伸 著 より引用

どうでしょう、読み進めて行くと、なんとなく、

髪をアップにし、颯爽と青山辺りを歩く女性を思い浮かべませんか?

 

秋野つゆさん事態は、架空の人物です。

SoupStockTokyo (=スープストックトーキョー)が、開業時に

事業コンセプトと設えやサービスを考える時に設定した「お客様像」です。

今や地方都市の駅ビルに数多く進出したスープストックトーキョーも

最初の一歩は、お客様を特定の個人を徹底して研究し「その人を幸せにする」から

作り込まれたのです。

昨夜のニュースで、東宝映画の幹部の方が、

映画「君の名は」のヒットの理由を、SNSによる つぶやきが拡散し、

それが次のお客様を呼び、好循環を起こしたことがヒットに繋がった。と

発表されていました。

大々的な広告宣伝費を投入し、どんなに人気俳優い映画の素晴らしさを

配給会社側の宣伝では人のココロを動かさない時代になりました。

SNSは、誰かに強制された行為ではなく、

映画をみて思わず出た個人の感想です。

拡散は、その個人の感想が次の個人のココロを動かし

その連鎖により想定以上の観客動員を創りました。

制作側の情報より、SNSが流れてくる関係にある、自分の繋がりに対する信用が

映画のヒット要因でした。

あらゆる、モノやサービスが行き渡っている現在

かって顧客ターゲットと呼ばれた、30代・女性・独身・年収○○円といった

「層」としての顧客設定ではなく、

具体的な個人、それも自分が大切にしたいお客様その人を想定し、

その人を自分の商品・サービスで幸せにする。

作り込んでゆく時代です。

あなたのお客様は誰ですか?

 

この問いは非常に大切な時代です。

 

 

 

まずはマーシャ猫(5歳)に伝わるか??img_1478

関連記事

  1. 書評 2000人の崖っぷち経営者を再生させた社長の鬼原則

  2. 知恵の経営報告書は実現する未来を創る

  3. 無意識の整え方〜整えるべきは顕在意識? Blog?No23